いやーちょっと涼しいっていうか
朝晩少し冷えますね。
ここ数日は昼すぎると気温も上がりきらないうちにCOLDな風が吹きます。
さてつい1週間前の快適な陽気のなかお電話いただきました。
「バッテリーが上がりました」
そのつい先日も
「バッテリー点検したのにあがるからもう2年経ってるし新しいの替えるわ」言ってくれはったところです。
で、そのバッテリー我がGS.YUASAの誇るECO.R。
よく売れるバッテリーサイズなので長期在庫ではありませんが、
(上位グレードのロングライフばかり販売してましたので・・・)万が一あったらいけないってことで
新品未開封でも、敢えて全セル6個の比重と液量チェック、放電回復率をみるテスターで事前チェックのうえで
持参交換したバッテリー。
そのバッテリーが、ですよ。
上がったって?
しかも装着後にレギュレーター電圧も測定して異常なしも確認済みなのに。
???
これはおかしいっということで車両ごと点検のため預かることにご了解を得て
数時間。いや数日診断することに。
RELAY ASSY P/WDW,SLIDE28515 WF100 DC12V
犯人はコレ。だった模様。
何かわかります?
キーOFF後でも数分作動しているパワーウインドウ昇降を有効にしている遅延リレー含むこの黒いボックス。
このヤローと言いたくなります。
こいつのおかげで新品バッテリー不良の疑いをかけられた。
事前点検してただけに車両側に問題があるのはまず間違いないはずが厄介だったのは、車両を預かって4日目にしか症状が現れなかったこと。
わずか40分弱の間だけ急にこいつが意図せず電気を食う誤作動をやらかしてた模様。今回は違ったがイージークローザー、オートクロージャー機能付きのパワースライドドアなんかも原因なのも良くある話。
おかげで初期不良含む補償クレーム対象かどうかの判別作業は対処が早くなりました。
(事後談)
さらにさらに、それから10日してバッテリーを上げるもう一つの原因を発見。
もう何年も使っていないコンソールに組み込まれた純正ナビ。
今はどのボタンを押しても反応がないと言うのだが・・・・
何故か少しイルミネーションが付いで(電源が入りかけたり)
また消えてはディスクEJECT動作も何もせず
↑↑↑↑↑なんと、微妙に電流が流れてた↑↑↑↑↑
表示パネルに小物が触れたり、膝がコンソールに当たったりの振動で
それがON/OFF、ON/OFF、ON/OFFすると!!!
(このヤローの2倍のそのまた2乗)
ってことは降車してドアが閉まった時点でON状態でそのまま振動がないと
バッテリーの電気を食い続ける!?
(トホホ)
今回のお客様は朝晩ほぼ毎日快調に乗ってらっしゃったので、
いつの時点からこれらの事象が発生していたのかわかりません。
バッテリーの寿命が近くなったタイミングで消耗電流>蓄電となった今回の事件。
大事に乗られているおクルマでも車歴10年くらいになると搭載電装品もヘタルって事です。
ひと昔前に比べ、朝晩の冷え込んだときには時すでに遅し です。
普通に始動しているうちに、点検をおすすめします。
ジャガジャーン!
(今日も控えめに)
オイル交換専門店&バッテリーマイスターSHOP
『アマリーそのだ』