



乗り換えられて2度目のオイル交換ですが
結構ミニ変身してる部分がありました(笑)
大事な車で楽しまれていて羨ましいです(笑)
乗り換えられて2度目のオイル交換ですが
結構ミニ変身してる部分がありました(笑)
大事な車で楽しまれていて羨ましいです(笑)
エンジンを始動しないで作業の準備して足元においておくだけで、
消臭・除菌してくれますから、難しい手間も掛かりません。
1時間程の処理を得てから、そのままエンジンを掛けてエアコンを入れて
内気循環で風量前回で約10分(目安ないですが長ければ長いほどOK)
放置すれば、エアコン内部の除菌もしてくれるので頼もしい商品です。
エアコンフィルター交換の際に行うのが最善ですので一度お試しくださいませ。
車内喫煙で乗られているので煙草の煙とホコリのミックス状態
車内での喫煙の際には外気循環に切り替えられると多少なりとも
汚れ方がましになると思います。
エアコンフィルター交換は1年に一回または1万キロ毎を推奨してます
運転席・助手席共にレカロシートでピックアップのキャリー
車体を上げているので下に潜っての作業性抜群((笑)
ただ、座席を都度外さなければならないので大変でした。(苦笑)
いや~まさかのお乗り換えでした。
エスクァイヤ~からのシエンタ2月にタイヤ交換した矢先の事でした。
タイヤホイールセットをインチアップにてお買い上げ頂きました。
センターキャップもオプション注文です。
お車にあわせて「ブラウン」です。(^●^)
納車300KM程でこの・・・感じです。(苦笑)
オイル交換して正解でした!!
新車なのに交換直後の感想「静かになった?」です((笑)
エンジンオイルはAMALIE「プロHP5W-20」です!!